FX実施時に大切な事は自分の投資行動ルールを決めてそれを守る事にあります。
私のFX実践方法において、このブログでチャレンジしている1万円からのわらしべFXでのルールを公開します。
目次
トレードのルール
1:トレードは必ず、1トレードのみ
2:負けた(損切りした決済)の後は、すぐに次のトレードをしない
3:変動しない相場には手を出さない
4:証拠金率は500%以上にしておく
5:損切りは原資(今回は残金1万円)を超える前まで
6:自分の管理できない時間が続くときは、ポジションを持たない
このようなルールを設定しています。
ルールの詳細説明
トレードは1トレードで
トレードしていて、買いでポジションを持ったら下がってしまった。
このままいくとロスカットになってしまう。でも決済するとマイナスになるのが
勿体無いので売りポジションを持って対応しよう。
こんな考えを持っていると一生勝てません。
ルールはシンプルに。1トレードのみで決済まで。
負けた後の連続トレード
思った方向に行かない確率は50%です。
負ける事もあります。負けると悔しくて逆張りや順張りで
何度もトレードを繰り返し、結果大幅に負けてしまう。ありがちな負けパターンです。
負けた時は、この相場は自分の相場で無かったとあきらめ、
パソコンやスマホを閉じ、暫く経ってからトレード再開します。
変動しない相場に手を出すな
FXをやっているとついついポジションを持ちたくなります。
パチンコ屋さんに入ったら、取り合えず座って打ち始める。
競馬場に行ったら、取り合えず最初のレースを買う。
これと同じです。FXの取引は1日23時間45分程度、土日を除いた毎平日実施できます。
常にポジションを持とうとしてしまうと、勝率の高い相場を見逃すことにもつながります。
変動していない相場には、手を出さず、明らかに方向性を示している勝率の高い相場で
一気にトレードする事が勝ちにつながります。
証拠金率500%
レバレッジといってもいいのですが、1万円チャレンジなのでどうしてもレバレッジは高く設定しての
取引となります。
目安として証拠金率が500%以上になるようにトレードしていきます。
500%を下回ってしまうような大きな金額でのトレードはすぐにロスカット対象になります。
もしくは、トレード中に証拠金500%を下回るような流れになってしまったら、期待するのではなく、
早目にリスクは捨ててもう一度やり直すトレードに目を向けた方が勝てる要素があがります。
損切りルール
損切りのルールは、上記証拠金500%のルールに近いのですが、
1万円でのスタートなので1万円の原資以下にならないようにします。
既に現時点で原資は回収(出金)しましたが、1万円で再スタートできるように設定します。
管理できない時間が長い時はポジションを持たない
サラリーマンも子育て中の方も、忙しくてスマホやパソコンを見れない時間があると思います。
寝る時間もそうです。私も仕事などで見れない時間が続く時は、ポジションは早めに
利益確定させます。短期トレードでのチャレンジなので。ロングテールで狙う場合は別ですが、
このわらしべFXではそうします。
見れない時間が長いと、予想外の方向に行くかもしれませんし、その時対応できるか
出来ないかで大きく状況が変わってしまうからです。
まとめ
このようなルールをいくつか設定して取引をすることで、
自分が相場の動きに一喜一憂することなく、冷静に相場を分析し状況判断できます。
FXのトレードは波に乗る事も大事ですが、冷静に市場の動きと自分の資金を見つめる事が
勝つ事につながると考えます。