もう年末になりましたね。
今年1年ももうすぐ終わりです。
年末年始に向けて、為替動向としては、円安になりやすい・・・というのが
傾向としてあります。
さて今回は、FXトレードで負けている人のやり方をみてみます。
まず、負ける人の特徴(もちろん私もこれでした笑)は、
口座に資金があったら・・・トレードする時間があったら・・・
「何よりまずトレードしてしまう」
これですね。FXはほぼ24時間トレードできます。スマホだけでも
トレードできます。
FX参加者の9割が負けているという通説があります。
まさにここではないでしょうか。手軽にできるから・・・
いつでも出来るから・・・
これで市場に入ってしまうと、もちろん負けが多くなることは目に見えています。
一日の多くの時間はレンジです。
このレンジ幅に対し、流れで入れば、勝率は7割以上だと思いますが、
買った時のプラスは微々たるものです。でも、レンジが終わり大きく
振れた時の負けはどうでしょう。
そうです、ドカンです。
いくら少しづつ勝っても、ドカンと負ければ勝ちなんて吹っ飛びます。
FXで勝つポイント
FXで勝ちに繋がる方法です。
トレードをする時間のチャートをよく見ていましょう。
もしレンジであれば、いつ動くのか。どちらへ動くのか。
チャートをみると、大きく振れるタイミングが必ずやってきます。
欧州時間になった後や、17時半~18時とか。
NY時間の22時半あたりとか・・・。
勝っているトレーダーは、勝ちの時間帯を把握しています。
その時間に力を放出するのです。
他の時間は無駄なのでやりません。
5pipsとっても大した勝ちに繋がらないからです。
後出し最強!
どうでしょう?チャートが大きく振れるタイミングは、
すぐに終わることは無いのではないですか?
そのまま伸びることが多いですよね。
ですので、時間を見て、動き出したらチャンスタイムです。
もちろん順張りで。
もし乗り損なったら・・・
次の機会を待ちましょう。
慌ててはいけません。
必ず勝てる時が来ますから。
後出しジャンケンをする事で、利益幅は多少減るかもしれませんが、
格段に大きく勝てるようになります。
これが出来るだけで、時間に余裕が出来、稼ぐ金額も増えるハズです。
是非参考にしてみて下さい。