昨日の為替相場は、ほぼ予想通りの動きでした。
東京市場の開場時間は、少し円高に動き、夕方、夜は、
反発して、円安に振れ、また戻しと、繰り返しました。
相場自体が、このレンジにとどまるときは、少額を積み重ねると
収益も増えますね。
市場の状況
日経平均は、21,115.45の-1.82%
ダウ平均は、23,675.64の+0.35%
大きなTOPIXはなかったようです。
結果として、NY市場は続落していますが・・・
為替は、
ドル円112.41 (昨日12:30 112.53)
ポンド円142.23 (昨日12:30 142.13)
ほぼ横ばいです。上下幅もあまり大きくなく変動無しといった様相です。
本日は、FOMC(連邦公開市場委員会)の結果発表を控えています。
FOMCは18日と19日の2日間開催されます。FOMCでは、政策金利を決定する会議です。
発表時間タイミングでは、大きく上下する可能性もあるので、
大きなトレードは禁物です。
チャート分析
では、OANDAを見ていきます。
2018/12/19 9:00
ドル円です。
現在、円安に多少動いている感があります。
しかし注文は売り注文が大多数を占めており、円安に動くとは思えません。
むしろ、円高に流れてからの、112円近辺からの反発はありそうです。
本日も112円~113円での狭いレンジでの動きと思えます。
FOMCの発表時間は、注意が必要です。
続いてポンド円です。
こちらは、イギリスのEU離脱動向で変化が生じる可能性が
ありますが、流れとしては、円安に動く流れです。
ポジションは損益中のポジションが多く、収益ポジションは
早めに決済されているのでは?とも考えられます。
注文では、買いが優勢です。
ポンドは予兆なく変動することもあるので、
141円~143円の中での攻防とは思います。
昨日のトレード結果
トレード結果です。
あまり載せたくはないですが、気分を変えて載せてみます笑
良い結果だといいのですが・・・
昨日は、前日比132%UPでした。
夜の円安への反動から、上下を繰り返したので、
そこでのスイングトレードが上手くいきました。
では、本日も楽しんでトレードしましょう!