12月になりました。今月も良い結果を出す為に、しっかりとトレードしていきましょう。
早速ですが、本日10時過ぎに日銀から買いオペのコメントがでました。
日銀は3日、残存期間3年超5年以下を対象にした国債買い入れオペを通告した。
買入予定額は4000億円。買入予定日は12月4日。
対象銘柄は、5年債が130─137回債、10年債が319─331回債、20年債が53─64回債。
予定額が4000億円なので強烈な円安にはいかないと思いますが、
明日は円安に向かう予測が立てられます。
明日、円安に行くという事は、本日は下値で損益になっている買いポジションを
決済して損切りする動きがあるかもしれません。
特にドル円は注意が必要ですね。
OANDAを見てみます。
12月3日10:30のドル円です。
オープンポジションをみると、今日はポジションの量が多いですね。
日銀のコメントの影響もあるのか、現在の113.553より上での買いポジションの
量が3.0以上あります。
一度上がったら、強めの円安がありそうですね。
しかし注文をみると114円から上での売りが1.0前後で続くので、115円までいくことは
現状ではなさそうですね。
続いてポンドです。
現在買いポジションの損益を抱えているトレーダーが多くいますね。
注文をみると買いよりも売り優勢になっているので、多少円安になっても
また144円前後まで戻るのではないでしょうか。
では、本日も良い一日でありますように。