2022年8月16日、17日のトレード結果。 今回は2日間のトレードを振り返る。 日本では、お盆の終わりの時期。とは言っても、世界的にも日本的にも そこに大きな要因は無い。 では、見ていこう。 トレード結果 […]
ドデカい花火をあげようぜ!
2022年8月16日、17日のトレード結果。 今回は2日間のトレードを振り返る。 日本では、お盆の終わりの時期。とは言っても、世界的にも日本的にも そこに大きな要因は無い。 では、見ていこう。 トレード結果 […]
2022年8月16日、17日のトレード結果。 今回は2日間のトレードを振り返る。 日本では、お盆の終わりの時期。とは言っても、世界的にも日本的にも そこに大きな要因は無い。 では、見ていこう。 トレード結果 […]
他人のことはおいておき、KENZO自身のことでお伝えすると・・・ FXで勝ち切れていない! これに尽きる。 FXトレードを始めて10年以上経過し、勝てないトレーダーはこの世界から退却し、 勝てるトレーダーは […]
11月もまもなく終了。2021年もあと残りわずかになりました。 「最近のFXチャート難しくない?」 これが私の感想。 ポンド円チャートの今を考える 4時間足と1時間足でトレンドを確認し、5分足でスキャルピン […]
台風ですごい風と雨の朝の関東地方。 10月最初の日のポンド円チャートを振り返る。 さて前日までの急落からの少し戻しのもみ合い。 そしてTokyo時間はダラダラ下げの展開。あまりにも展開がわかりやすかったので […]
2021年9月30日月末のポンド円チャート振り返り ドルが全通貨において急騰している中での月末30日のポンド円。 5分足チャートは以下⇒ 月末だったが、東京時間はダラダラ相場。欧州でもはっきりしない相場が続 […]
2022年8月16日、17日のトレード結果。 今回は2日間のトレードを振り返る。 日本では、お盆の終わりの時期。とは言っても、世界的にも日本的にも そこに大きな要因は無い。 では、見ていこう。 トレード結果 […]
他人のことはおいておき、KENZO自身のことでお伝えすると・・・ FXで勝ち切れていない! これに尽きる。 FXトレードを始めて10年以上経過し、勝てないトレーダーはこの世界から退却し、 勝てるトレーダーは […]
11月もまもなく終了。2021年もあと残りわずかになりました。 「最近のFXチャート難しくない?」 これが私の感想。 ポンド円チャートの今を考える 4時間足と1時間足でトレンドを確認し、5分足でスキャルピン […]
台風ですごい風と雨の朝の関東地方。 10月最初の日のポンド円チャートを振り返る。 さて前日までの急落からの少し戻しのもみ合い。 そしてTokyo時間はダラダラ下げの展開。あまりにも展開がわかりやすかったので […]
2021年9月30日月末のポンド円チャート振り返り ドルが全通貨において急騰している中での月末30日のポンド円。 5分足チャートは以下⇒ 月末だったが、東京時間はダラダラ相場。欧州でもはっきりしない相場が続 […]
2021年9月29日のポンド円チャート振り返り。 ポンド円5分足チャートの振り返り 予定通り?前日の急激な下げに対し、東京時間は小幅レンジとなった。 欧州時間に入り、大きな下落トレンドが継続した。 5分足チャート […]
2021年9月28日火曜日のポンド円チャートの振り返り。 28日チャートの振り返り 前日考えていたように、28日は大きな下げとなった。 欧州時間からNY時間にかけて驚愕の約200Pips下落。 8時間ほ […]
2021年9月27日月曜日のポンド円のFXチャート振り返り。 5分足チャートの振り返り 今日は大きな経済指標は特になし。25日が土曜日だったので 影響があるかどうかといったところが、東京時間はほぼ横ばい […]
9月15日火曜日のポンド円のFXチャート(5分足)です。 ※チャート上部の時間は、マイナス1時間すると日本時間になります。 15日は5,10日。 15:00にイギリスの経済指標発表があり、21:30にアメリカの経済指標発 […]
2020年のFX市場がオープンしました。 今日は私用で忙しかったので、本格トレードは22時からです。 朝から円高に少し戻していますね。 今日はじっくりチャートをみる時間が無いのに、 午前中にスマホでチャート […]